お喜びの声
ここでは 1~8ページに渡り『 71名の患者様 』のご協力を得て、体の問題から解決までを掲載させていただいています。
お困りの症状や年齢・性別など、参考にご覧ください。
※定期的に追加更新中!
ここでは 1~8ページに渡り『 71名の患者様 』のご協力を得て、体の問題から解決までを掲載させていただいています。
お困りの症状や年齢・性別など、参考にご覧ください。
※定期的に追加更新中!
股関節の痛み・膝の痛み・肩の痛み
K・W 様 (69歳)
◆痛みの部位や症状
・股関節の痛み
・膝の痛み
・肩の痛みやこり感
◆お困りやできなくなったこと
・車の運転中、アクセルとブレーキを踏み替えるだけで、股関節が痛かった
・股関節の痛みで、歩行の歩幅が狭くなったり、歩くのが辛かった
・膝の痛みで、正座が長くできなくなった
・常に、肩の痛みやこり感があった
◆原因、 K・W 様の見解
・趣味やお出かけなど、忙しい日が続いたから
◆自分で行なってきた対処法
・特になし
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・股関節の痛みがなくなり、車の運転や長時間の歩行などが気にならなくなった
・以前のように、長い時間、正座ができるようになった
・肩の痛みやこり感がなくなった
◆喜びの声や感想
・数ヶ月前から、股関節や膝が痛くなり困っていました。
・ひらの整体院をネットで見つけて、すぐ予約連絡をしたところ、タイミングよく、すぐ予約が取れました。
・短期集中で通院したところ、短期で順調に回復しました。
・これからも体の手入れを大切にして、趣味やお出かけなど、たくさん行動していこうと思います。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
腰の痛み・歩行力の低下(腰椎ヘルニア・脊柱管狭窄症)
Y・U様 (60歳)
◆痛みの部位や症状
・腰の痛み、だるさ
(腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症)
・両足のつり、こむら返り
・肩こり
◆お困りやできなくなったこと
・腰の痛さやだるさで、デスクワークが辛くなった
・両足の辛さで、長時間の歩行が困難になった
・足のどこかが、ほぼ毎日つるようになった
・肩こりで、デスクワークが辛くなった
◆原因、 Y・U 様の見解
・ケガなどはなく、生活習慣の蓄積
◆自分で行なってきた対処法
・病院で、注射や痛み止めの薬
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・痛み止めの薬を飲まなくても、腰の痛みやだるさがなくなった
・以前のように、長い時間歩けるようになった
・足がつらないようになった
・肩こりがなくなった
◆喜びの声や感想
・2年前に腰椎ヘルニア、脊柱管狭窄症と診断され、腰の痛みやだるさ、歩行低下で困っていました。
・治療を継続することにより、特別生活には困らない状態になりました。
・いつまでも元気に歩けるように、継続して体のケアを行なっていきます。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
自律神経の乱れによる睡眠障害 首.肩.背中.膝.足首などの痛み
T・K 様 (55歳)主婦
◆痛みの部位や症状
・自律神経の乱れによる睡眠障害
・首、肩、背中、膝、足首などの痛み
◆お困りやできなくなったこと
・寝たい時間に眠気が起こらず、寝つけが悪かった
・夜中に目が覚めると、次に中々眠れなかった
・睡眠不足により一日の活動力が低下して、すぐに疲れる体になった
・あちこちの体の痛みで、気持ちが落ち気味になった
◆原因、T・K 様の見解
・長い年月、主婦業に専念していたから
◆自分で行なってきた対処法
・色々な整骨院や整体院に通った
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・広告チラシ
・ホームページの患者様の声
◆症状が改善して、できるようになったこと
・寝たい時間に眠れるようになり、夜中に目が覚めてもすぐに眠れるようになった
・睡眠の質が上がり、一日の活動力が上がった
・回復力が上がり、体の痛みを感じてもすぐ元に戻るようになった
◆喜びの声や感想
・5年前から体のあちこちが気になり、睡眠に影響が出てきて不安になっていました。
・施術開始時は、短い時間の睡眠でも元気に活動できるようになり、今では良く眠れるようになりました。
・気持ちが前向きで、今まで出来なかったことに挑戦する意欲が、どんどん湧いてきました。
・チラシを手にしたときは、こんな風になれるとは思ってもみなかったので、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
頭痛 首の狭窄による首や肩の痛み
Y・T 様 (45歳)介護職
◆痛みの部位や症状
・頭痛
・首の狭窄による首や肩の痛み
◆お困りやできなくなったこと
・3年前から頭痛の出る頻度が高くなり、今では一週間に2〜3回起こるようになった
・仕事で車の運転をしていると、首から肩にかけて痛くなり辛かった
・雨や寒さなどの天候気候により、頭痛や首の痛みが影響を受けるようになった
◆原因、Y・T 様の見解
・前職で体を酷使したから
◆自分で行なってきた対処法
・病院での処方
・整形外科や整骨院でのリハビリ
・整体や鍼灸、マッサージなど様々な施術を受けてきた
★兵庫県に住み込みで半年間、ほぼ毎日施術を受け続けた継続あり
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・広告チラシ(妻からの勧め)
◆症状が改善して、できるようになったこと
・余程の忙しさや体調不良のとき以外は、頭痛が起こらなくなった
・車の運転で首や肩が疲れても、すぐ痛みのない状態に戻るようになった
◆喜びの声や感想
・色んな病院や治療院で施術を受けてきたにも関わらず、体が悪化の一途をたどっていたので、整体師に対して不信感しかありませんでした。
・妻からの強い押しでこちらにお世話になり、少しずつ状態が良くなってきたので、信じて続けることができました。
・仕事や生活に困らない状態になり、家族で喜びを分かち合えたことで、一段と楽しい日々を過ごせるようになりました。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
膝・腰・股関節の痛み 下半身の冷え
H・Y様 (69歳)
◆痛みの部位や症状
・膝の痛み
・腰の痛み(腰椎ヘルニア)
・股関節の痛み
・下半身の冷え
◆お困りやできなくなったこと
・正座ができなくなった
・仰向けで足を伸ばして寝るのが辛くなった
・長時間座っていての立ち上がりに、股関節が抜けるような感じになった
・真夏でも、分厚いスパッツを履くほど、下半身が冷えていた
◆原因、 H・Y 様の見解
・特別な心当たりは無し
◆自分で行なってきた対処法
・整形外科受診
・鍼灸治療
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・正座ができるようになった
・足を伸ばして、仰向けで寝転べるようになった
・股関節の抜ける感じがなくなった
・真冬でも、スパッツがいらなくなった
◆喜びの声や感想
・洗濯物をたたんだり、アイロンするくらいの時間なら正座ができたのに、できなくなって困っていました。
・整形外科の受診や鍼灸治療に通いましたが、膝の調子は回復せず、インターネットでここを見つけました。
・今では正座もできるようになり、膝・腰・股関節は、観光などで長時間歩いても、大丈夫になりました。
・まだまだ体の調子は良くなっているので、引き続き継続して、お世話になっています。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
腰の痛み・足のしびれ(腰椎ヘルニア) 首の痛み(頚椎症)
H・Y 様 (65歳)自営業
◆痛みの部位や症状
・腰の痛み : 腰椎ヘルニア
・足のしびれ
・首や肩の痛み : 頚椎症
◆お困りやできなくなったこと
・長時間座ってからの立ち上がりで、腰が痛むようになった
・足のしびれる範囲が広くなり、気になる回数が増えてきた
・孫と手をつないで歩いたり、犬の散歩をしていると、腰がすぐに辛くなった
・首から肩にかけて、常に重みや痛みがあった
・体が全体的に疲れやすくなった
◆原因、H・Y 様の見解
・長い年月、デスクワークで座っていることが多かったから
◆自分で行なってきた対処法
・整形外科でのブロック注射
・月2〜3回のマッサージ
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・広告チラシ
・ホームページの患者様の声
◆症状が改善して、できるようになったこと
・座っていてからの立ち上がりに、腰が痛くなくなった
・仕事に集中できるようになり、足のしびれも気にならなくなった
・首から肩の痛みがなくなった
・体が全体的に疲れにくくなり、マッサージに行きたい感がなくなった
◆喜びの声や感想
・3年前に腰の痛みで2日間寝たきりになった経験や、医者から腰椎ヘルニアや頚椎症と診断を受けていて、今後の仕事や私生活に不安を抱えていましたが、今では解消されて、まだまだ現役で頑張れる自信がみなぎってきました。
・20年以上前から首の手術を宣告されていましたが、ここでの施術をきっかけに、自己修復力で困らない状態になることが実感できて、嬉しく思っています。
・その場しのぎとは分かっていたものの、1ヶ月に2〜3回は必ずマッサージを受けに行っていましたが、今ではマッサージに行きたい感が全くなくなり、今後も行かなくていいようになりました。
・これからもこの状態を維持できるように、定期的に体の手入れをしていきます。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
腰の痛み・股関節の痛み・小指の痛み
Y・H 様 (39歳)
◆痛みの部位や症状
・左腰の痛み
・左股関節やお尻の痛み
・左小指の痛み
◆お困りやできなくなったこと
・子供を抱いていると、腰や股関節が痛くなった
・酷いときは、歩いたり座ったり、寝転んでいても腰が痛かった
・物を握ったり、字を書くとき、小指が痛くなった
◆原因、 Y・H 様の見解
・子供を抱っこする機会が多いから
・家事や育児で忙しいから
◆自分で行なってきた対処法
・痛いときだけストレッチ
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・育児や家事をしても、腰が痛くなくなった
・物を握ったり字を書いても、小指が痛くなくなった
◆喜びの声や感想
・利き手や利き足側ばかり痛くなり、苦痛な思いをしていましたが、今では生活に困らないように回復しました。
・仕事も復帰して、三足のわらじを履きながら、無事に生活ができているので、これからも忙しさに負けないように、体の手入れを大切にしていきます。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
コロナ感染後の不安感・睡眠障害
T・M 様 (46歳)
◆痛みの部位や症状
「 コロナ感染後、治らない不安感 」
◆お困りやできなくなったこと
・仕事や家族、不安なことがないのに、不安感が襲ってくるようになった
・不安感による体調不良で、休職するようになった
・不安感により、車の運転ができなくなった
・不安感で、睡眠障害になった
◆原因、 T・M 様の見解
・コロナに感染したから
◆自分で行なってきた対処法
・特になし
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・不安感が襲ってこなくなり、仕事も復帰して、車の運転もできるようになった
・睡眠も、コロナ前の状態に戻った
◆喜びの声や感想
・コロナに感染後、コロナは治っているにもかかわらず、強い不安感が続いて、困っていました。
・今では、コロナ前の状態に戻れて、安心しています。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
腰の痛み(腰椎ヘルニア・坐骨神経痛)
K・Y 様 (54歳)看護師
◆痛みの部位や症状
・腰の痛み(腰椎ヘルニア)
・坐骨神経痛
◆お困りやできなくなったこと
・腰痛を頻繁に繰り返し、仕事や家事に支障が出てきた
・一度痛めると立ち上がれないくらい痛くなり、回復までの期間もどんどん長くなって困っていた
・一年に一回のぎっくり腰の頻度も上がってきた
・自分で筋トレやストレッチなどをすると、余計に後から痛くなるので、恐くて何もできなくなった
・足がつったり、しびれたりするようになった
・朝の立ち上がり、足裏の外側が痛かった
・趣味のダンスができなくなった
◆原因、 K・Y 様の見解
・仕事や家事で、体を酷使してきたから
◆自分で行なってきた対処法
・整形外科や整骨院での治療
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・仕事や家事をしても、腰痛が起こらないようになった
・足がつったり、しびれたりしなくなった
・朝一番、足裏の外側が痛くないようになった
・趣味のダンスに復帰できて、その後も腰に痛みを感じなくなった
◆喜びの声や感想
・12〜13年前に腰椎ヘルニアと診断されました。
・腰が痛くなると、立ち上がれなくなったり、這いつくばらないと動けない状態になり、その頻度や度合いがどんどん高くなってきて、日常生活に支障が出ていました。
・腰の状態をきちんと改める決意で来院して、仕事や家事、趣味に支障がない状態になれたことを嬉しく思います。
・辛かった腰の痛みは教訓として、これからも長く体を大切にしていきます。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。
背中を中心に体全体の激痛(首、肩、腕、骨盤、足首など)
M・N 様 (44歳)会社員
◆痛みの部位や症状
・背中を中心に体全体の激痛
(首、肩、腕、骨盤、足首など)
◆お困りやできなくなったこと
・動いても休んでも体が痛くて、日常生活に支障が出ていた
・仕事を休むことが多くなり、復帰できるのか不安だった
◆原因、 M・N 様の見解
・背骨圧迫骨折の既往歴があり、疲れが蓄積されやすかった
◆自分で行なってきた対処法
・内科の検査や整体院での治療
◆来院のきっかけや参考にしたもの
・ホームページ
◆症状が改善して、できるようになったこと
・体の痛みから解放され、仕事にも復帰できるようになった
・体を回復させる力が強く実感できて、疲れにくくなった
◆喜びの声や感想
・12年前、背骨圧迫骨折の経験があり、背中を中心に慢性的な体の痛みはありました。
・10日前、原因不明の急激な体の痛みが起こり、自分の体でないような激しい痛みに襲われました。
・このままどうなるのか、ずっとこの痛みが続くのかと不安な気持ちでいっぱいでしたが、背中の手術をすることなく問題が解決して、とても嬉しく思います。
・元々疲れやすく、体調不良で仕事を休むこともありましたが、今では休む回数が激減しました。
・この状態を維持できるように、これからも体の手入れを大切にしていきます。
※患者様に掲載許可済み、効果には個人差があります。